<2025年9月1日(月)>
飲食出身士業が語る経営のリアル〜数値と人の管理術 × クラウド活用セミナー〜

飲食店経営の“数字”と“人”の管理を、クラウドと現場目線で一気に解決!

日々の営業に追われながら、
「数字の管理まで手が回らない」
「助成金や労務の対応がよく分からない」
「従業員の労働時間が長くなりがちで気になっている」
そんな悩みを抱える飲食店経営者の方は多いのではないでしょうか?

本セミナーでは、煩雑さを増す管理業務の負担を減らし、経営の“見える化”を実現するクラウド活用術と、飲食店経営を熟知した士業2人が語る、人とお金のリアルな管理ノウハウをお届けします。

【第1部】
クラウドを活用した飲食店の管理業務効率化のポイント
飲食店の管理業務がクラウド化との相性が良いことは実は意外と知られていません。
本セミナーでは、日々の帳簿やレジ売上、勤怠、人件費…バラバラな情報を一つにまとめ見える化する、飲食店のためのクラウドERP活用法をご紹介します。

  • 複数店舗でも使える!
    飲食店に特化したクラウド導入支援の実例も交え、タスキーが提案する“現場で使えるクラウド”のリアルを解説します。
  • 講師は、飲食業のクラウド支援に豊富な実績&セミナーにも多数登壇
    現場の声と業界の動向を熟知したプロの視点で、明日から使える知識をお届けします。

【第2部】
士業×経営者の視点で語る、飲食店経営のリアル対談
「他の飲食店では、どんな労働時間管理をしているの?」
「助成金って、どんな種類があって、どう活用できるの?」
「人件費は、どの程度が適正なの?」
「月次の業績、どこをどう見ればいいの?」

税理士法人・社労士法人の代表を務めながら、実際に飲食店経営者の家で育ち、年内には自ら飲食店をオープン予定の2人が登壇。
士業としての知見に加え、経営者の視点を持つ実践者として、飲食店経営の「今、知っておくべき」計数管理・労務管理の勘所を対談形式でお届けします。

■こんな方におすすめ■

  • 店舗運営が忙しく、経営の数字を見直す余裕がない
  • 助成金や労務について、プロの視点で整理して学びたい
  • スタッフの長時間労働や人手不足に課題感を感じている
  • 多店舗展開やスタッフ増加に向けて、業務を効率化したい
  • 士業に相談したいが、何から聞けばいいか分からない

数字と人を味方につけることが、飲食店経営の安定と成長への第一歩です。
現場を知り尽くした士業が、“使える知識”と“リアルな視点”でお届けする本セミナー。

クラウドや士業の活用に興味がある方も、まずは気軽にご参加ください!皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。

講師紹介

色川 大輔
Daisuke Irokawa
公認会計士・中小企業診断士
株式会社B-tas 代表取締役

【第1部】クラウドを活用した飲食店の管理業務効率化のポイント
東北大学経済学部卒業後、有限責任 あずさ監査法人に入社。
一般企業の会計監査に加え、金融機関監査・IT監査にも従事。
2018年にタスキー税理士法人(旧S・Y)へ参画後は、一貫して中小企業のクラウド活用支援に従事。2023年には、タスキーグループ初の社内ベンチャーとして株式会社B-tasを立ち上げ、代表取締役に就任。
現在は、中小企業の経理・労務の属人化を解消する「パッケージ型BPOサービス」を展開。
飲食店をはじめとするサービス業のバックオフィス効率化に取り組むほか、同業(会計事務所・社労士事務所)向けにクラウド活用支援の外部セミナーでも講師を務めるなど、クラウドERPの実践活用において全国的に高い評価を得ている。

青谷 貴典
Takanori Aoya
公認会計士・税理士
タスキー税理士法人
代表社員

【第2部】士業×経営者の視点で語る、飲食店経営のリアル対談

法政大学卒業後、有限責任監査法人トーマツを経て、経営コンサルティングに従事。
2013年に税理士法人S・Y(現タスキー税理士法人)を創業、2018年にはタスキー株式会社を設立。
士業という枠を超え、中小企業に寄り添う経営支援を追求。
業務改善・BPO・Web制作までを包括的に支援する体制を構築している。
自身も飲食店経営者の家に生まれ、現在は自らの店舗オープンに向けて準備中。

青谷 英樹
Hideki Aoya
社会保険労務士・行政書士
タスキー社会保険労務士法人
代表社員

【第2部】士業×経営者の視点で語る、飲食店経営のリアル対談

飲食店勤務や不動産会社での現場経験を経て、働く人を守る支援がしたいとの想いから社労士資格を取得。
2021年よりタスキーグループに参画し、タスキー社会保険労務士法人を立上げ。
飲食店経営者の家に育ち、実際の店舗経験も長いことから、飲食業の実態に即した労務支援を得意とし、多様な業種・現場に合わせた柔軟なサポートを実施している。

セミナー概要

開催日時

2025年9月1日(月) 15:00~16:30
▶ 受付 14:30

スケジュール

■15:00 開会
■15:05 第1部 セミナー
クラウドを活用した飲食店の管理業務効率化のポイント
■15:45 第2部 クロストーク
士業×経営者の視点で語る、飲食店経営のリアル対談
■16:30 閉会

参加費

無料
※お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切ります。

仙台会場

エル・ソーラ仙台 大研修室
仙台市青葉区中央1-3-1 アエル仙台28階

キャンセルポリシー

こちらをご覧ください

プライバシーポリシー

ご入力いただいた情報は、主催者であるタスキーグループにおいてお預かりします。ご連絡先にサービスやイベント等のご案内をお送りすることがあります。
下記に同意の上、お申し込みください。
タスキーグループのプライバシーポリシー

その他

当日のイベントの様子はSNSに投稿される可能性がございます。ご参加者様が写り込んだ写真が公開される場合がございますので、ご了承のうえご応募ください。
(写られたくない方は事前にお申し出ください。写真への登場を避けるように努めます。)

Share on facebook
Share on twitter
Share on linkedin
タスキー 税理士法人

タスキー 税理士法人

Leave a Replay

タスキー税理士法人ブログ

お客様に役立つ様々なテーマ、お知らせなど、スタッフが日々更新しています。

Recent Posts

Follow Us

アーカイブ