第381回 ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方/マイク・ヴァイキング (著)、ニコライ・バーグマン (その他)、アーヴィン 香苗 (翻訳)

こんにちは!タスキーグループ/労務支援チームの平岡です。

外に出るのを躊躇ってしまうほどの厳しい暑さが続いていますね。
そんな日々に快適な室内で読みたい1冊、『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』を本日はご紹介いたします!

皆さんは「ヒュッゲ」という言葉を聞いたことはありますでしょうか?
ヒュッゲとは特定の言葉を指す語ではなく、デンマーク語で「心地良さ」や「人とともにいるときに感じるぬくもり」、「お気に入りのものに囲まれて過ごす幸せ」などを意味するそうです。

例えば、
温かい飲み物を片手にお気に入りの本をゆっくり読むのも、ヒュッゲ。
親しい友人と好きな料理を持ち寄ってパーティーをするのも、ヒュッゲ。
肌触りの良い毛布やブランケットに包まってのんびり映画を見るのも、ヒュッゲ。

デンマークは日照時間が短く厳しい気候であったり、税金も高かったりという中で、幸福度調査では常に上位にランクインしています(ちなみに、2025年調査で日本は世界55位です)。
そんなデンマーク人の幸福度に繋がるヒントの一つが、ヒュッゲを取り入れたライフスタイルなのかもしれません。

この本を読んで、私も自分にとっての『ヒュッゲリスト』を考えてみました。
ヒュッゲな時間の過ごし方、ヒュッゲな食べ物、ヒュッゲな空間、人と過ごすヒュッゲなひととき、など…。
特別な日や大きな幸福でなくとも、日々の生活に自分なりの小さな幸せがあることに気付かせてくれる、心がふんわり温かくなる1冊です。

本日も、皆さんがヒュッゲな時間を過ごせますように!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。


タスキーグループ/労務支援チーム 平岡摩祐

Share on facebook
Share on twitter
Share on linkedin
平岡摩祐

平岡摩祐

Leave a Replay

タスキー税理士法人ブログ

お客様に役立つ様々なテーマ、お知らせなど、スタッフが日々更新しています。

Recent Posts

Follow Us

アーカイブ