多くの社長が、社長の座を退く際に願うのは・・・・
・自分が創り上げてきた会社がさらに成長する。
・子が後継者として相応しい人財に育つ。
・身内に後継者がいない場合でも安心できる。
・親族間、株主間の争いが起こらない。
・退任後、生活にも生きがいにも困らない。
というものである。
この願いを実現させるための選択肢は、以下の3つである。
①後継者への事業の承継
②MBO、M&Aなどのキャッシュアウト
③幸せな廃業
そして、事業承継を考える際、多くの場合に最初に話に出るのが、「後継者をどうするか?」です。
しかし、これより先に考えなければならないことがある。
社長を辞めることを意識した時、最初に考えなければならないのは、会社が今後も「存続可能できるか?」である。
また、上手に事業承継できなかった会社には、いくつかの共通点がある。
・後継者がもう少し育ってから、会社の状況が整ってから、自分はまだまだ元気である、と言っている間にタイミングを逸してしまった。
・後継者の選定、育成がうまくいかなかった。
・後継者がいない場合の選択肢を知らなかった。
・後継者に経営権と財産権を承継するための環境整備がうまくいかなかった。
・社長を辞めた後の役割と報酬・退職金がイマイチすっきりしない。
・退職金以外のサムマネーを得る方法について詳しく知らなかった。
・MBO、M&Aなどの選択肢があることを知らなかった。
・幸せな廃業があることを知らなかった。
最後に、存続可能性を判断する3つの質問です。
①将来性のある事業か?
②後継者としての器のある人財がいるか?
③会社は後継できる状態になっているか?
この質問に答えることが、事業承継のスタートである。
引用「社長の幸せな辞め方―事業承継3つの選択」アタックスグループ(著)